「フライング・サンダリーノ」竣工式
神戸新聞・産経新聞
第11回野外公演第五回 風の能
新宮 晋 風のミュージアム 水上ステージ
元気のぼりワークショップ・展示03 県立有馬富士公園
兵庫県立有馬富士公園 休養ゾーン 芝生広場
「こころの時代 ー 風が奏でる“いのち”の賛歌」出演 新宮 晋の放映
NHK Eテレ 神戸新聞 2023年7月29日
企画展平行人生 新宮 晋 + レンゾ・ピアノ展
大阪中之島美術館
新宮 晋の本 「ぼくの頭の中 II」、「ぼくの頭の中 III」刊行
ブレーンセンター
「風の彫刻家 新宮 晋の軌跡」連載
神戸新聞
企画展豊中から世界へ 新宮 晋
豊中市立文化芸術センター
コンサート・狂言「サンダリーノとなかまたち II」
郷の音ホール(兵庫)
HAT神戸 なぎさ公園で「元気のぼり」掲揚
HAT神戸 なぎさ公園
個展Sculpting with Wind - Susumu Shingu
一穂堂ギャラリーNY(ニューヨーク) / 銀座一穂堂(東京)
トーク在大阪イタリア総領事館主催「アーティスト・トーク with 新宮」
コンラッド大阪
コンサート「サンダリーノとなかまたち」
一聞百見 (下)「地球アトリエ」構想
産経新聞
一聞百見 (中)画家から立体作家へ
一聞百見 (上)田園風景から生まれたキャラクター
元気のぼりワークショップ・展示 県立有馬富士公園
講演・サイン会「クレヨンハウス 子どもの本の学校2021/第31期 絵本の世界」
クレヨンハウス大阪店の隣
絵本がみつめる世界十選(9)「風の星」
日本経済新聞
24年春 三田に「地球アトリエ」
新宮 晋の絵本を三田市へ寄贈
毎日新聞・読売新聞・神戸新聞・産経新聞
展示「三田から世界へ「地球アトリエ」展」
新宮 晋 x 森 哲男トークイベント
展示「アートの力で世界をつなぐ「地球アトリエ」構想」
兵庫県立美術館
開館50周年記念事業蓑 豊 x 新宮 晋トークイベント「地球アトリエ とは?」
「新宮晋さんのこと」建築家 安藤忠雄
企画展シャンボール城500周年記念Susumu Shingu - Une utopie d'aujourd'hui
シャンボール城(フランス)
pen(フランス語・英語オンライン記事) Susumu Shingu: An Ode to Nature
PEN ONLINE.COM
新宮 晋の新作ポップアップ絵本「サンダリーノ どこから来たの?」が刊行
BL出版、ガリマール社、リポカンポ社
お使いのブラウザではvideoタグの動画を再生できません。
大阪生まれ。東京芸術大学絵画科を卒業後、イタリアに留学。6年間の滞在中、風で動く作品を作り始める。以来、自然エネルギーで動く作品を世界各地に発信し続けている。